キッチン水栓を新しくしたい
今のキッチン水栓で使いたい
水栓の種類
複合水栓ひとつの水栓で浄水・お湯・水の使い分けが可能な水栓
専用水栓飲料・料理用としての浄水専用水栓
※取り付けられない水栓形状はこちら(以下の水栓形状以外は取付可能です)
はい取り付け可能な蛇口
いいえ取り付けられない蛇口
キッチンで使いたいキッチン水栓を新しくしたい複合水栓タッチレス
あなたにおすすめの製品はこちら
キッチンで使いたいキッチン水栓を新しくしたい複合水栓デザイン重視
あなたにおすすめの製品はこちら
キッチンで使いたいキッチン水栓を新しくしたい複合水栓長寿命重視
あなたにおすすめの製品はこちら
キッチンで使いたいキッチン水栓を新しくしたい複合水栓カートリッジの交換が簡単
あなたにおすすめの製品はこちら
キッチンで使いたいキッチン水栓を新しくしたい専用水栓長寿命重視
あなたにおすすめの製品はこちら
キッチンで使いたいキッチン水栓を新しくしたい専用水栓水質にこだわる
あなたにおすすめの製品はこちら
キッチンで使いたいキッチン水栓を新しくしたい専用水栓シンプルなデザイン
あなたにおすすめの製品はこちら
キッチンで使いたいキッチン水栓を新しくしたい専用水栓カートリッジの交換が簡単
あなたにおすすめの製品はこちら
カウンターオンタイプ N303HC
浄水カートリッジ交換が簡単、シンプルで美しい専用水栓
製品の詳細を確認する
キッチンで使いたい今のキッチン水栓で使いたい浄水器が取り付け可能高機能重視
あなたにおすすめの製品はこちら
カートリッジ残量をお知らせ
CSP901
料理に便利なCC表示機能付き!大型液晶で浄水カートリッジ残量と適正流量をお知らせ。水ハネしにくいシャワーも搭載
製品の詳細を確認する
カートリッジ残量をお知らせ
CSP811
大型液晶で浄水カートリッジ残量と適正流量をお知らせ。水ハネしにくいシャワーも搭載
製品の詳細を確認する
カートリッジ残量をお知らせ
キッチンで使いたい今のキッチン水栓で使いたい浄水器が取り付け可能シンプルなデザイン
あなたにおすすめの製品はこちら
シンクをすっきり使える
CSP501
シンプルデザインで使いやすいハイグレードモデル。水ハネしにくいシャワーを搭載
製品の詳細を確認する
利き手で選べるスイッチ設計
MD111
使いやすいデザインモデル。カートリッジ交換の度に浄水出口が新しくなる「キレイノズル」
製品の詳細を確認する
キッチンで使いたい今のキッチン水栓で使いたい浄水器が取り付け可能コスパ重視
あなたにおすすめの製品はこちら
はじめての浄水器に
CB026
高コスパのコンパクトモデル。カートリッジ1個で6ヶ月使える(1日10L使用の場合)
製品の詳細を確認する
カウントバーでカートリッジ交換時期をお知らせ
使いやすいコンパクトモデル
キッチンで使いたい今のキッチン水栓で使いたい浄水器が取り付け不可ポット:小容量(1L程度)
あなたにおすすめの製品はこちら
冷蔵庫への収納しやすさ重視ならこれ!
デザインにこだわりました
CP503
ろ過水容量1.1L。洗いやすいラウンドフォルムで毎日のお手入れも簡単
製品の詳細を確認する
食卓を彩るブルーのポット
CP504-BL(ブルー)
ろ過水容量1.0L。ろ過中に使用しても、ろ過前の水と混ざらない機能を搭載!
製品の詳細を確認する
食卓を彩るグリーンのポット
CP504-GN(グリーン)
ろ過水容量1.0L。ろ過中に使用しても、ろ過前の水と混ざらない機能を搭載!
製品の詳細を確認する
キッチンで使いたい今のキッチン水栓で使いたい浄水器が取り付け不可ポット:中容量(1.3L程度)
あなたにおすすめの製品はこちら
料理にも飲み水にも!
CP405
ろ過水容量1.4L。取っ手が無いから、冷蔵庫にも収納しやすい万能サイズ
製品の詳細を確認する
キッチンで使いたい今のキッチン水栓で使いたい浄水器が取り付け不可ポット:大容量(2L程度)
あなたにおすすめの製品はこちら
大容量のハンドルレスモデル
CP407
ろ過水容量1.9L。取っ手が無いから、たっぷり使える大容量なのに収納しやすい
製品の詳細を確認する
たっぷり使いたい方はこれ!
CP508
ろ過水容量2.2L。料理にもたっぷり使える超大容量モデル。ろ過中に使用しても、ろ過前の水と混ざらない機能を搭載!
製品の詳細を確認する
お風呂で使いたいデザイン重視
あなたにおすすめの製品はこちら
お風呂で使いたいコスパ重視
あなたにおすすめの製品はこちら
浄水シャワーSK106W
髪にも肌にもやさしいシャワー浄水と原水の切り替えができる
製品の詳細を確認する
お風呂で使いたいデザイン重視
あなたにおすすめの製品はこちら
お風呂で使いたいコスパ重視
あなたにおすすめの製品はこちら
浄水シャワーSK106W
髪にも肌にもやさしいシャワー浄水と原水の切り替えができる
製品の詳細を確認する