Q. 水道水とミネラルウォーター類の水質基準の違いは?
A. 水道水の水質基準は「水道法」に、またミネラルウォーター類は「食品衛生法」に沿って定められています。
水道水の水質基準については、水質基準項目(51項目)、水質管理目標設定項目(27項目)、要検討項目(46項目)と多くの項目で、浄水場から住まいの蛇口まで管理されています(*1)。
ミネラルウォーター類に関しては、食品衛生法の「食品、添加物等の規格基準」によって、18項目から49項目とミネラルウォーター類の種類に分けて、工場での加工工程が管理されています(*2)。
Q. ミネラルウォーター類にはどんな種類があるの?
A. ミネラルウォーターは、水源と処理の方法によって「ナチュラルウォーター」「ナチュラルミネラルウォーター」「ミネラルウォーター」「ボトルドウォーター」の4種類に分けられています(*3)。
ちなみにクリンスイの「ピュアウォーター」はそのうち、逆浸透膜(RO膜)により天然水から不純物を除去し、さらに加熱殺菌した「ボトルドウォーター」に分類されます。
ナチュラルウォーター | 特定の水源から採水された地下水を原水とし、沈殿、濾過、加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行わないもの |
ナチュラルミネラルウォーター | ナチュラルウォーターのうち鉱化された地下水(地表から浸透し、地下を移動中または地下に滞留中に地層中の無機塩類が溶解した地下水(天然の二酸化炭素が溶解し、発泡性を有する地下水を含む)をいう)を原水としたもの |
ミネラルウォーター | ナチュラルミネラルウォーターを原水とし、品質を安定させる目的等のためにミネラルの調整、ばっ気、複数の水源から採水したナチュラルミネラルウォーターの混合等が行われているもの |
ボトルドウォーター | ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーター及びミネラルウォーター以外のもの |
動画では30秒でわかりやすく解説しています!
*1 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/kijunchi.html
*2 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/jigyousya/shokuhin_kikaku/index.html
*3 農林水産省
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/07/dl/s0723-16c_0005.pdf
みずはかせ
2020年より三菱ケミカル・クリンスイ技術部・開発部を兼務。以前は飲食店などの内装設計業務に携わっていた経験をもつ。