給水スポットで水のライフスタイルを提案。
東京・神南の「ピルグリム サーフ+サプライ」は米国NY・ブルックリン発のセレクトショップ。「アート、ライフ、レジャー、ワーク」という4つのキーワードを軸に、自然の中でも都会でも活躍するファッションアイテムやサーフィン、アウトドア用品から日用品、アートまで立体的に提案する。そんなショップの1コーナーに、クリンスイの給水スポットが設置されている。
ピルグリム サーフ+サプライのディレクター、泉貴之さんに経緯を聞いた。
「最初のきっかけは、クリンスイの浄水タンブラーをピルグリム サーフ+サプライのオリジナルデザインで発売したことでした。ブランドの軸にサーフィンがあるので、水が大切な存在だと意識して取り組み、かなり成功しました。その後しばらくして、取引先との商談中に『給水できる場所が分かるmymizuアプリを知っていますか?』と聞かれたのをきっかけに、クリンスイの給水スポットを設置することになりました」
実際に給水スポットが設置されたのは、2021年8月。お客様に声をかけて利用を促すが、コロナ禍の影響で利用頻度は当初伸びなかった。とはいえスタッフがマイボトルを給水スポットの横に常備して利用したり、近隣のセレクトショップに勤める人々が給水しに来るように。
「面白いところでは、夏の暑い日に配達員の方がmymizuアプリを見て給水に来てくださったり、また、普段からマイボトルを持って渋谷に買い物に来るお客様とよくお話しするようになりました。京都のショップにも給水スポットを設置していますが、毎日ランニングしている方がコースの途中で給水していってくださるそうです」
泉さん自身、外出先でペットボトルの水を買わなくなったという。プライベートでも以前からクリンスイの浄水ポット使っているので、家族ぐるみでマイボトルを持ち歩いているそうだ。
最後に改めて泉さんに、給水スポット導入の意義を聞いた。
「ファッションだけでなくアナログレコードのコレクションがあったりアートや民藝の作品も立体的にライフスタイルの一部として提案しているショップの中で、クリンスイの給水スポットにも水のライフスタイルを体現してもらえたと思います」
Pilgrim Surf+Supply
東京都渋谷区神南1-14-7 1F TEL 03 5459 1690
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F TEL 075 708 6632
https://pilgrimsurfsupply.jp