昨年大好評の「Water Spot」が今年も登場!
クリンスイ、『森、道、市場2024』来場者のマイボトルに無料で浄水提供を実施 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(以下:クリンスイ)は、5月24日(金)~5月26日(日)に愛知県蒲郡市で開催される野外イベント『森、道、市...
クリンスイ、『森、道、市場2024』来場者のマイボトルに無料で浄水提供を実施 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(以下:クリンスイ)は、5月24日(金)~5月26日(日)に愛知県蒲郡市で開催される野外イベント『森、道、市...
2024 年3月 22 日(金)よりクリンスイオフィシャルサイトにて配信 飲 ( 衣 ) 食住と生活のあらゆる側面に関係する「水」は、人々の命を、直接的にも間接的にも支えているとても重要な資源です。 3月 22 日の「世...
東日本大震災から11年を迎えました。 それまでの間にも、日本各地で震災、水害等様々な災害が続きました。 亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様とご家族の方々に心からお見舞い申し上げます。
この度の能登半島地震により、 お亡くなりになられた方々に対し、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
現在の義援金受金額を下記ご報告させて頂きます。 復興支援募金寄附金額:84,066,430円(2024年3月現在) 社会福祉法人中央共同募金会震災義援金 2011年8月 7月分を寄附いたしました。 2011年9月 8月分...
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社は、自社の製造工場を構える愛知県幸田町と「水にまつわる包括連携協定」を締結します。クリンスイでは、これまでにも地方自治体と連携し様々な取り組みを実施してきましたが、一自治体との包括的な連携に関する協定締結は、クリンスイでは初めての試みとなります。
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社は、5月26日(金)~5月28日(日)に愛知県蒲郡市で開催される野外イベント『森、道、市場2023』にて、イベント来場者のマイボトルに、水道水を活用したクリンスイの浄水を無料で提供する給水スポットを影響亜細亜ブース内に出店します。
飲 ( 衣 ) 食住と生活のあらゆる側面に関係する「水」は、人々の命を、直接的にも間接的にも支えているとても重要な資源です。昨年に引き続きトークイベント「クリンスイ 水会議 2023 - 水から未来を考える -」を3月28 日(火)に開催いたします。 本年は JINNAN HOUSE(渋谷区神南)にて、3月 22 日の「世界水の日(Wo…
東日本大震災から11年を迎えました。 それまでの間にも、日本各地で震災、水害等様々な災害が続きました。 亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様とご家族の方々に心からお見舞い申し上げます。
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田邉大地)は、循環型社会を目指す人のためのプラットフォーム「mymizu」を運営する一般社団法人Social Innovation Japan(本社:...
台風15号により、 被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。被災された地域でお使いいただいているクリンスイ製品に関してお困りなことやお問い合わせがございましたらご遠慮なくご相談ください。皆様が一刻も早く平穏な日常の...
大企業、中小企業、ベンチャー企業から、SDGsに積極的に取り組んでいる「18社+1都市」を紹介する、就活中の学生向け企業研究ガイドブック『こんな会社で働きたい SDGs編2』(クロスメディアHR総合研究所)に三菱ケミカル・クリンスイ株式会社が掲載されました。
東日本大震災から11年を迎えました。 それまでの間にも、日本各地で震災、水害等様々な災害が続きました。 亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様とご家族の方々に心からお見舞い申し上げます。
浄水器の製造・販売を通して、環境に優しく安心して使えるおいしい水を暮らしに届ける活動を行う三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:木下博之、以下:クリンスイ)は、2022年2月17日(木)に企業広告「もう一度、水道水を飲もう。」を日本経済新聞朝刊(全国版)に掲載します。
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社は、新聞広告「もう一度、水道水を飲もう。」の文脈から、水と環境をテーマにしたオンライントーク「Cleansui 水会議 – 水から未来を考える 2022」を、世界水の日(World Water Day)である 2022 年 3 月 22 日(火) に開催いたします。