
1.ミネラルが豊富
ご存じですか? 日本の水道水は、ミネラルウォーターに負けず劣らずミネラルが豊富であることを。クリンスイの浄水器は2種類のフィルターで塩素や雑菌を除去しながら、水のおいしさにつながるミネラルはそのまま残します。
動画でくわしくこんにちは、水博士の水川あさみです。
クリンスイには、毎日の暮らしに欠かせないお水のことを考え、
研究・開発している水博士たちがいます。
実はあまり知られていないお水の話や、
クリンスイの浄水器のことをより多くの人に知ってもらうため、
私も水博士として活動しています。
発売から40年以上を迎えたクリンスイ独自の「中空糸膜」フィルターと、活性炭フィルターを浄水カートリッジに搭載。活性炭だけではろ過できない「雑菌」「赤サビ」「固形鉛」などの物質を、中空糸膜で除去してミネラルをそのまま残す「ダブル浄水」ができるのが、クリンスイの特徴です。
* JIS K 3835試験結果による。本品には雑菌をろ過する性能はありますが、感染予防を保証するものではありません。また、ウイルスは除去できません。
水道水に溶け込んだ残留塩素、カビ臭、
農薬、トリハロメタンやPFOS、PFOAなどを分解または吸着して除去します。
活性炭では除去できないにごりや雑菌、
マイクロプラスチック*などの物質をろ過して取り除き、ミネラルは残します。
*1~1000μmのプラスチック粒子(ISO/TR21960:2020)
中空糸膜フィルターはオレンジジュースに含まれる
色素成分を除去して透明な液体にします。
*浄水カートリッジが使えなくなるため
ご家庭ではマネをしないでください。
一部地域の水道水などから、規制値を上回る濃度のPFAS(ピーファス)が検出される水質汚染問題が注目されています。有機フッ素化合物のうち、ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物を総称して「PFAS」と呼び、1万種類以上の物質があるとされています。
中でもPFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)はメッキ処理剤、泡消火薬剤等、PFOA(ペルフルオロオクタン酸)は、撥水材、界面活性剤などに利用されてきましたが、日本では2010 年にPFOS が、2021 年にPFOA が規制対象物質に指定されました。しかし近年、一部地域の水道水や河川水、地下水から国の暫定目標値であるPFOS・PFOA の合計50ng/L を上回る濃度が検出され、社会問題となっています。
環境省:https://www.env.go.jp/content/000310449.pdf
PFASは発がん性や免疫系・血清中コレステロールへの影響がある、といった可能性が報告されているため、注目度が高まっています。ただし、どの程度の量・濃度でどんな影響があるのかは明らかになっておらず、現在も国が調査・研究を進め、総合的な対応を検討しています。
クリンスイの浄水器で使われている浄水カートリッジには、PFOSとPFOAを除去できると確認できたものが多数あります。PFASの影響が心配な方におすすめの、一般家庭で使いやすい浄水器を紹介します。
*除去可能な製品については、PFAS の一種であるPFOS 及びPFOA について、
浄水器協会自主規格JWPAS Bに基づく試験で80%以上除去できることを確認済み
取り付け簡単な蛇口直結型、冷蔵庫に入るポット型、キッチン水栓に浄水機能が付いたビルトインタイプや水道直結の業務用ウォーターサーバー、浴室用浄水シャワーをラインアップ。レンタルや定期配送も提供しています
クリンスイの製品一覧クリンスイの浄水カートリッジを適正に交換しないと、浄水能力が低下します。また浄水カートリッジの目詰まりによって水の出が悪くなることがあります。決められた時期が来たら、交換しましょう。
クリンスイの浄水カートリッジを適正に交換しないと、浄水能力が低下します。また浄水カートリッジの目詰まりによって水の出が悪くなることがあります。決められた時期が来たら、交換しましょう。
浄水カートリッジはタイプによって3か月ごと、4か月ごと、12か月ごとといった取替時期の目安が決められています。その期間が過ぎると、使用水量・水質・水圧などによって異なりますが、浄水能力が低下する場合があります。取替時期の目安の期間を過ぎて浄水能力が低下した状態で使い続けた場合、十分に性能が得られない場合があります。さらに衛生面の問題もあるので、取替時期での浄水カートリッジ交換をお勧めします。
クリンスイのビルトイン浄水カートリッジ(純正品)に
似せてつくられた模倣品・互換品が
近年、数多く出回っています。
2024年の1年間で、クリンスイ製品の模倣品・互換品に関して、カスタマーサポートセンターに1000件以上もの問い合わせがありました。そのうち「薬品の臭いがする」「カートリッジが割れる」「黒い水が出る」など、特に被害があったのは以下の4項目です。
異臭味
204件
水漏れ
184件
カートリッジの
割れ・破損
88件
異物流出
66件
クリンスイのアンダーシンクカートリッジの中空糸膜フィルターは、細かい孔を開けたポリエチレン糸を編み、
面積を増すことでろ過効率を高めています。その高い技術は医療用機器の洗浄装置にも採用されています。
三菱ケミカル・クリンスイが独自の技術で製造し、
正規のルートで販売されている商品。
クリンスイの純正品を真似した違法商品。
他社が独自に製造した、クリンスイの純正品と
互換性のある商品。
クリンスイの互換品とうたったカートリッジの
浄水能力や材料を三菱ケミカル・クリンスイ社は
確認しておりません。
模倣品対策の一環として、純正品確認ができる「浄水カートリッジシリアルナンバー登録サイト」を開設しました。ビルトイン型の浄水カートリッジには2023年7月出荷分より、蛇口直結型・ポット型・据置型の本体と浄水カートリッジには2025年4月生産分より、シリアルナンバー付き二次元コードカードが封入されています。
*この二次元コードカードと登録サイトの偽装も確認されておりますのでご注意ください。
模倣品・互換品に対する取り組みについてクリンスイは2024年7月1日から模倣品対策の一環として、ビルトイン浄水カートリッジをクリンスイ公式オンラインストア、サービスセンターにおける直接販売のみに限定しています。
クリンスイ公式オンラインストア1984年から愛知県幸田町の工場で浄水器を製造しているクリンスイと幸田町は「水に関する包括連携協定」を2023年6月に締結、水に関するさまざまな取り組みを両者で行うとともに、クリンスイの浄水器が幸田町ふるさと納税の返礼品に追加されました。
ふるさと納税クリンスイのおいしい水があるライフスタイルを、
ブランドサイト内のジャーナル記事でお届けしています。
2024.10.09
2024.11.20
2025.01.23
024.08.14
2024.02.21
2025.07.24
取り付け簡単な蛇口直結型、冷蔵庫に入るポット型、キッチン水栓に浄水機能が付いたビルトインタイプや水道直結の業務用ウォーターサーバー、浴室用浄水シャワーをラインアップ。レンタルや定期配送も提供しています
クリンスイの製品一覧ほとんどの家庭用蛇口に簡単に取り付けられ、飲料にも料理にも安心な水をたっぷり使える。液晶付きや節水シャワーなど、便利な機能がたくさんあります。
高い浄水能力を手軽に使えるポット型。持ちやすい取っ手付きの大容量モデルから冷蔵庫にすっきりおさまるハンドルレスモデルまで、幅広くラインアップ。
クリンスイの浄水フィルターを内蔵した業務用ウォーターサーバー。ボトルを使わず、水道水から浄水を作り、いつでも冷水、温水を使うことができます。
キッチン水栓に浄水機能が付いたビルトインタイプは美しさと使いやすさでキッチンに調和。飲料や料理に、水道水のような使い勝手で浄水を利用できます。
浴室用浄水シャワーには残留塩素を取り除く浄水カートリッジと、さらに軟水処理能力を加えた浄軟水カートリッジの2種類を用意。髪のキューティクルや肌の皮脂層にもやさしいお湯で美容をサポート。ほとんどの家庭用シャワーヘッドと簡単に交換可能です。